
タコ釣りタックル紹介 ベイト編
ベイトロッドはメガバスのエイトポッド 8P-762XHCです。 7.6フィート。軽くて使いやすいです。 リール ...
ベイトロッドはメガバスのエイトポッド 8P-762XHCです。 7.6フィート。軽くて使いやすいです。 リール ...
最近、タコ釣ってます。 これが意外と奥が深くて面白い。最盛期は夏みたいだけど、水温の低い時期は大型が釣れるらしい。 実際...
釣れると話題になって、一時は品切れにまでなったエメラダス ステイ。 私も買ったはいいものの、ステイの3.5号が、普通の4号エギクラスと...
PEラインとリーダーのノットはいつもFGノットで結束しているんですが、家で組むときはリーダー側に焼きコブを、PEのカットしたところもほつれ防...
休刊だそうです。 一時期は「ルアマガソルト」、「アングリングソルト」、そして「ソルトウォーター」、それに加えて「レジャーフィッ...
サンラインのブログでこんな記事を見ました。 1年水中に眠っていたラインを回収。その結果が・・・ フロロカーボンラインの耐久性の高...
ここ最近、ヒイカを釣っている。 他のイカみたいに薄皮をむいたりする必要がないし、なんといっても美味い。 去年の12月に爆釣したん...
タチウオ用に新しくロッドを買いました。テンヤ用です。 これまではタイラバロッドで兼用していたのですが、テンヤ50号とかになると...
たまにジグヘッドが散乱して「あれ?これ何グラムだっけ?」っていうことがあります。 そこで電子はかり(デジタルスケール)を買いま...
いよいよ開幕しました、横浜フィッシングショー2019! シマノ まずはシマノのブース。 やはりヴァ...