海、山、ときどき酒

フォローする

  • このサイトについて

FGノットの組み方いろいろ

2020/9/3 海, 釣り

PEラインとリーダーの結束といえばFGノットが有名だけど、やり方もいろいろ。 専用のノッター、堀田式、FGゴーストなどなどYouTubeに...

記事を読む

シムス フライウェイト・ブーツにスタッドを取り付ける

2020/7/25 フライフィッシング, 釣り

以前からやってみたかったフライフィッシングを始めました。 ロッドやリール、タイイングバイスなどはすでに買ったので、また紹介します。 ...

記事を読む

ICAST 2020 北米最大のフィッシングショーがオンラインで開催

2020/7/14 イベント, 釣り

今までぜんぜん知らなかったですが、北米でICASTという釣りのイベントがあるみたいで、今年は新型コロナの影響でオンラインでの開催みたいです。...

記事を読む

タイラバ ウレタンコーティングで傷防止

2020/7/1 海, 釣り

タイラバやっていると、重いやつは海底にガンガンぶつかって塗装がはげてきます。 80グラムを超えるとけっこう傷つきやすい感じします。 ...

記事を読む

【ロッド】ダイワ 20 エメラルダスAIR AGSが発売

2020/6/21 海, 釣り

ダイワのエギングロッド、エメラルダスAIR AGSがフルモデルチェンジです。 ルアマガさんより。 ラインナップを見ている...

記事を読む

フィンチのバッカンを購入

2020/1/31 海, 釣り

アウトドアや旅と釣りをテーマにウェアやパックロッドを発売しているフィンチ。 以前はまったく知らないブランドだったんですが、パッ...

記事を読む

2020年の新製品 ダイワのロックフィッシュ用リールがモデルチェンジ

2020/1/22 海, 釣り

今年も各社から新製品が出ますね! ダイワのソルティガやルビアス、シマノのツインパワーなどなど、話題になってますが、そんな中、ダイワのハ...

記事を読む

エギのカンナを補修する

2019/11/12 海, 釣り

ティップランで根掛かりしたエギを強引に引っ張って回収。カンナが伸びて、先端がつぶれてしまいました。 そこで補修。使うのはスミス...

記事を読む

【リール】テイルウォーク ワイドバサル購入

2019/10/28 海, 釣り

これまでタコ釣りようにダイワのダイナスター150を使っていたんだけど、キャストするとバックラッシュすることが多かったので、キャスティ...

記事を読む

すぐに乾く!レインウェアの乾燥方法

2019/10/24 海, 釣り

レインウェアを洗ったあと、乾燥って乾燥機を使う人もいるかもしれません。 けど、ゴアテックスとかもそうですけど、風通しのいい日陰干しが基...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

Facebook

海、山、ときどき酒

twitter

Tweets by umiyamasake

Instagram

@umiyamasake

カテゴリー

  • DIY (8)
  • イベント (12)
    • 旅 (9)
  • ガジェット (2)
  • サバイバル (1)
  • ダイエット (1)
  • フード (19)
    • グルメ (5)
    • 料理 (7)
    • 酒 (5)
  • フライフィッシング (4)
  • レビュー (14)
  • 山 (3)
    • キャンプ (3)
  • 海 (94)
    • 釣り (92)
  • 車 (1)
© 2016 海、山、ときどき酒.