フライフィッシングで使うシューズは2つ持っています。
1つはリトルプレゼンツのライトウエイトWDシューズ SH-04です。軽い、安い、滑らないと3拍子そろった定番中の定番。
2つめはシムスのフライウェイトブーツ。ビブラムソールです。フェルトソールであるライトウエイトWDシューズをはいていて、水から上がって車に戻ろうと斜面を登ったとき思いっきり滑って転倒したことがあったので、ビブラムソールの必要性も感じて購入。スタッドを打つ必要があるんですが、恐ろしく大変でした。でもカッコいい。
で、ライトウエイトWDシューズは安いのはありがたいんですが、そのぶん耐久性がイマイチなところがあるとのこと。とくに縫い目は岩とかにこすれてほつれてくるらしい。そこで、ここの記事
を参考に、自分もアクアシールで補強してみました。
やり方は簡単。縫い目などに筆で塗っていくだけ。筆は再利用できないので廃棄です。とくにここは、ほつれやすいそうです。
つま先も補強。
見た目は悪いけど、それよりも耐久性を重視です。
アクアシール1本を使って2足ぶん塗っても、まだまだ余っているので、長く使えそうです。