SCノットって本当にいいの?

いま話題のSCノット。FGノットよりも簡単で強度も出るということで、試してみました。

しかし!

いくつかの動画を見ながらやってみたのですが、締め込みがうまくできません。締め込もうとしてリーダーとPE本線を引っ張るとすっぽ抜けてしまいます。

しかも編み込み部分がぐちゃっとダンゴになってしまいます。

タコ釣り用にPE5号とリーダー50ポンドなので、もうちょっと細いほうがうまくいくんだろうか??

自宅で釣りに行く前ならFGノット(焼きコブあり)でていねいに組んで、現場で高切れや根掛かりなどで切れた場合はSCが使えればいいなと思ったけど、これじゃオルブライトノットのほうがマシかも…