釣ってきた魚を美味しく食べるにはいくつかのポイントがあります。血抜きだったり、熟成だったり。
基本的に白身の魚は釣ってきてすぐ食べても味があまりしないですね。鮮度はいいので歯ごたえとかありますが、旨味が少ない。だから熟成させるんですね。あとは昆布で巻いてアミノ酸を追加したりとか。
うちはこれ使ってます。浸透圧脱水シート「ピチット」。

とくに刺身で食べるときは効果ありです。

これで包むだけで水っぽさがなくなり、旨味が凝縮されます。マジ、おすすめです。
先日、尺アジを釣ってきたので、さっそく1時間ほど包んで刺身で食べたんですが、最高に美味いですね。鮮度が抜群の上に旨味も凝縮されている。

こんなアジの刺身が食べられるのも釣り人の特権ですね。