【メバリング】バーブレス(カエシ無し)フックで釣果アップなるか!?

最近、なかなか釣りに行けないのでタックルのメンテナンスやルアーの整理などやっています。

今回は錆びていたメバル用ミノーのフックを交換。交換ついでにバーブレスにしてみました。いわゆる「カエシ」がないタイプですね。

雑誌、ルアーマガジンソルトの「タックル進化論」でも取り上げられていたので、気になっていたのです。

カエシがないと、バレやすいイメージがありますが、じつは貫通力などバーブレスのほうが優れていて、バレにくいとのこと。この連載、面白いので読んでみてください。フックの設計思想など、へー!ってなります。たかがフック、されどフック。

で、買ってきたのがスミスのメバルフック#12。

さっそく交換してみました! さてさて、はたしてこれで釣果アップとなるか!?