
コルクグリップの汚れ防止に「木肌用一番エコ」
ロッドのコルクグリップって高級感あっていいですよね。 でも、使っているうちに汚れが気になってきます。もちろん、清掃すればいいのですが、...
ロッドのコルクグリップって高級感あっていいですよね。 でも、使っているうちに汚れが気になってきます。もちろん、清掃すればいいのですが、...
最近、セリアの釣り具が充実しているらしい。 そこで、さっそくリールカバー(大と小)とスプリングコード、ピンオンリールを買ってきた。40...
フライラインとリーダーの接続には ・ネイルノット ・ループ to ループ ・ラインコネクタ などありますが、3番ロッドを使っ...
これまで渓流釣りといえばフライフィッシングをやっていたんですが、今年から渓流ベイトフィネスもやりたくてタックルをそろえました。 ロッド...
今年はフライフィッシングだけでなく、渓流ベイトフィネスもやりたくてロッドとリールを買いました。 リールはダイワ シルバークリークAIR...
ボートシーバス用にシマノ スコーピオンXV 2602R-2を買いました。 これまでシマノ ディアルーナ モバイル S7...
東洋繊維っていう繊維メーカーが岐阜にあって、靴下で有名です。 ウェットウェーディングのソックスも作っていて、愛用しています。特徴は和紙...
アジのバチコンに行ってきました。 ボートで夜です。 タックルは ・ティップランロッド シマノ セフィア BB ティップエギ...
先日、久しぶりにシーバス釣りに行ったところ、お気に入りのルアーを護岸に思いっきりヒットさせて割れてしまいました。後ろ半分がパックリ割れていま...
魚をさばくときにヒレなどを切ったりするのに水産鋏(すいさんばさみ)というのを使ってます。 船に乗るときも持っていって船上で魚を...